Profile 1953(昭和28)年生まれ。現在、広島大学大学院医歯薬保健学研究院教授(公衆衛生学研究室)。担当授業は健康政策科学・医療システム学および医療国際協力論。医学博士・温泉療法医・認定公衆衛生学専門家。都市と健康をテーマにアレルギー対策や電磁界対策などの環境安全対策、地域での健康な生活の在り方として介護保険やコミュニティの創造に関わる研究を行っている。「生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価研究」などの調査研究も行う。
誰もが「健康的な暮らしができる家に住みたい」と願うもの。しかし、現代の住宅構造や環境は、徐々に改善されてはいるが真の健康住宅とは必ずしも言いがたいようです。 現代の住まいが抱える問題点と、その対策法をここで考えてみましょう。
また、「おいしく“正しい”空気」「安心とやすらぎの素材を用いた住まい方」 「手すり・段差対策などの事故防止」「遮熱」「電界」などの次世代の健康・安全・技術についても紹介します。
木づくりの家は、住む人にも環境にも優しい…
断熱・気密性能を高めたこだわ…
リノベーションの魅力と楽しさを家族で体感…
風の流れや自然光を採り入れて心地良く暮ら…
車と同様に、家にも「性能」がある。性能を…
足元の冷えは体調不良の原因につながるため…
“お家時間”が増えてきた…
快適な住まいへ劇的変身性能向上リノベーシ…
シックハウスとは、VOC(※2)を…
いつ訪れるかも分からない災害時、被災した…
豊かな山と瀬戸内海を育てるために1本の木…
視覚、香りでリラックス木、紙、土、布&hel…
木をふんだんに使う住まいは、木のい…
自然素材で空気環境改善素材を厳選。なるべ…
コラボプロジェクト 地域工務店×広…
[平成30年7月西日本豪雨災害]広島三…
室内の空気環境を整えることはとても…
素足で温かみを感じる生きた木…
食は住まいと同じ。 自然素材に手をかけて…
脳と心が快適に 木の家は疲労度…