TEL.082-422-3580
FAX.082-422-3605
広島の県央部である豊栄町に製材所をもち、県産材を中心に扱いながら新築やリフォームを手がけています。
東広島市の本社2階をショールームにし、地球環境にできるだけ負荷をかけないパッシブデザインの家を体感できる空間が誕生。外気を床下に通して全熱交換を行う、地熱対流の換気システムを採用し、1階事務所に据えた薪ストーブは2階まで暖めてくれます!
内装にはヒノキをメインに、スギやマツ、ナラ、サクラ、ブナなどの木材を使い、屋内は木の香りたっぷり。壁には珪藻土や和紙などの自然素材も使われ、心落ち着く空間が広がる。節が大きかったり幅が狭い木材は内装材として敬遠されがちだが、ここでは腰板に利用。家を建てたい方が実際に見て「これくらいなら使っても大丈夫」と感じれば、良質の木材を低コストで提供も可能です。
木を扱うことに長け、木のクセを把握して適材適所に活用できる職人による家づくりで、皆様のマイホームづくりをお手伝いいたします!
社名 | 豊北木材工業株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 広島県東広島市西条町寺家4853 |
施工エリア | 安佐北区,熊野町,東広島市,呉市,安芸高田市,三次市,三原市,世羅町 |
こだわり | 県産材を中心に無垢の木をふんだんに使用したパッシブデザイン住宅を得意としております。 断熱性能に早くから注目し取り入れております。木づくりにこだわり集成材の木材ではなく無垢にこだわっております。 お客様の思いをカタチにし唯一無二のお家づくりをお手伝いしております。 |
電話 | 082-422-3580 |
ウェブサイトURL | http://www.toyokita-wood.co.jp/ |
info@toyokita-wood.co.jp | |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜、祝祭日(不定期で土曜) ※会社カレンダーによる |
取扱工法 | 木造軸組 |
参考坪単価 | 50万円台,60万円台,70万円台 |
会社設立 | 昭和23年 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 高橋まき |
従業員数 | 12名 |
建設許可番号 | 建築士事務所:広島県知事15(2)第2032号 建設業登録:広島県知事一般24第3210号 |
私は純和風の家が大好きです!
木は呼吸します。人間が出した二酸化炭素を吸収し酸素を出してくれます。伐採され加工され家となっても同じ働きをしてくれます。また、湿気を調節し暮らしを快適にしてくれます。木づくりの家に住むことで、森林浴と同じ効果で快適な住まいになります。
木づくりにこだわり集成材の木材ではなく無垢の木で快適で長持ちする家をご提案します。
91年の実績は、親切・丁寧で積み上げて来ました。信頼してくださった皆様のお陰でございます。
さぁ、家づくりを楽しみましょう!
本社2階のショールームはイベントスペースとして各イベントの開催も行っております。
機会があればぜひお越し下さい。
代表取締役会長 高橋 秀信